緑内障の症状についてご紹介します

緑内障手術で改善しうる症状|視野の狭さ

緑内障手術で改善しうる症状|視野の狭さ 緑内障は、ほとんど初期症状が現れませんが、一部だけが見えなくなったり、見える範囲が狭くなる視野障害などが最初の症状として現れます。
しかし、緑内障手術など、様々な方法で改善することができます。
まず、緑内障の原因である眼圧を、点眼薬でコントロールする方法です。
1種類で眼圧が下がらない場合は、他の種類の点眼薬を併用して眼圧を下降させます。
また、点眼薬で改善されない場合は、緑内障手術を行います。
房水と呼ばれる目の中の水を外に流すために、新しい通路を作る手術です。
角膜と水晶体の間の薄い膜である虹彩に、レーザー光線によって房水の流れる穴を開けるか、虹彩そのものを切除します。
さらに、房水の出口である隅角に溜まった物質のみを、レーザー光線で取り除く手術も行われています。
ただし、治療が遅れてしまうと、失明する場合もあります。
緑内障は、一度進行すると回復しません。
手術も有効ですが、早期発見や早期治療、定期的な検査・治療が、視野の狭さなどを改善させる上で重要です。

緑内障手術が必要となる眼底に発生する症状

緑内障手術が必要となる眼底に発生する症状 緑内障手術は、失われた視野をそれ以上増やさないために行われる治療です。
残念ながら現在の医学では失われた視野をもとに戻すことはできません。
出来るだけ早い時期に発見して、残せる視野を多くすることが重要になります。
緑内障は眼底にある視神経がダメージを受けて使用不能になることで、見えなくなる症状です。
視神経は眼球の後ろ側に隙間なく広がっていて、広い視野を確保することが可能です。
通常は真横よりも少し後ろまで感知できるほどの広さで見えていますが、緑内障は部分的に見えない部分を広げて視野を奪っていきます。
症状としては、暗く感じることから始まります。
また横から近づいてくるものが見えす、突然現れるようなことが多くなります。
片目を閉じて白いものを見るとどこか黒い部分があるようなら眼科の受診が必要です。
万が一、発症しているようなら投薬治療を基本として、状況に応じて緑内障手術が行われます。
早期発見が重要なので定期的な検診が有効です。